2011年04月08日
ティッシュの恐怖
世の中の奥様方、家事炊事、本当、お疲れ様です。
嫁さんが、入院してどれ位たったでしょうか?
もうどうでもいいことです。
来週、退院との事です。
家事、炊事に慣れる事は、全くできませんでした。
昨日のことですが~
息子に
「ごめ~ん、洗濯機のスイッチ、押して」って頼んだら
「いいよ~」って息子
二人で、ゲーム何かして時間をつぶして
息子に、もう遅いから「眠れ!」って言い
終わった洗濯物を、干そうと思うと!

「が~ん
」
「ティッシュが」
男性の皆さん、知ってました?
取れないいんですよ、洗濯物に付いたティッシュって
「パンパン叩いても取れん!」
「もう一回、洗濯しても取れん!」
どうする?自分

明日が土曜日で、学校が休み!
ちょっと、救われたかな!
嫁さんが、入院してどれ位たったでしょうか?
もうどうでもいいことです。
来週、退院との事です。
家事、炊事に慣れる事は、全くできませんでした。
昨日のことですが~
息子に
「ごめ~ん、洗濯機のスイッチ、押して」って頼んだら
「いいよ~」って息子
二人で、ゲーム何かして時間をつぶして
息子に、もう遅いから「眠れ!」って言い
終わった洗濯物を、干そうと思うと!
「が~ん

「ティッシュが」
男性の皆さん、知ってました?
取れないいんですよ、洗濯物に付いたティッシュって
「パンパン叩いても取れん!」
「もう一回、洗濯しても取れん!」
どうする?自分
明日が土曜日で、学校が休み!
ちょっと、救われたかな!
しかし洗たく機の始末はどうする!?
今日は、ありがとさん!
まじで~、乾いたら取れるんだ~
そしたら、今晩は、コロコロでがんばろう~
洗濯機は、掃除機で吸える分は吸おう!
コメントありがとうございます!
嫌~な、あるあるですよ~