しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年08月29日

まとめ買い



この間、旅に出た時

まとめ買いした物もの中で

1番、役に立ったのは、

左上の冷たくなるタオルでした~

ハサミは、空港で止められるのでご注意を


  


Posted by 凪海  at 14:45Comments(0)釣り

2011年08月28日

鹿児島某所



鹿児島のファミマにあった

トトロだっけ~

  


Posted by 凪海  at 16:11Comments(2)釣り

2011年08月26日

明日は舟こぎ



大和村で~

人足りらんけど~

男女混合にして、一般で参戦しますが~

一回戦、対戦相手が

あの、奄美祭り優勝チームらしい

笑うしかないですね~

迷惑かけないよう、が~んばろ  


Posted by 凪海  at 15:49Comments(0)日記/一般
久々に

仕事ネタですが

ご容赦ください

ど~も、眼鏡屋の従業員です。

眼鏡レンズには、最近TV、CMなんかでも、流れている

トラジションレンズ(調光レンズ)ってのがあります。

簡単にいいますと、無色に近い濃度(レンズカラー)から、太陽光を受け

サングラスに変身するレンズです。

ブラウン・グレーの二色ですが

お安く、ご提供できるようになりましたので、紹介させてください



youtubeから
ブラウン



グレー



どちらも

当店

度付き眼鏡セット価格(5000円~35000円)

+

5000円です。

※あまりの強度数は、メーカー在庫範囲外になり、お作りする事が出来ない場合があります。

あっ危な

忘れるとこでした。

室内に入ると、3分ほどでカラーは、この通り



奄美大島から、さわやかで快適な視力・自然でやさしい聞こえをお届けいたします。

眼鏡・補聴器・コンタクトタハラメガネicon156icon156icon156クリック
〒  894-0027
住所 鹿児島県奄美市名瀬末広町3-1
℡  0997-52-1264
  


Posted by 凪海  at 13:21Comments(0)釣り
今年の夏、息子が

ハマった

ボーリング



一度も負けはしなかったけど、ボーリングってあんなにきつかったっけ~



同級生の薦めやらで行ってみましたよ

安いし、マッサージ機あるし

子供も、大満足だったし

まぁ、良かったですよ~

ただあの、釣りコーナー

餌の匂いキツ過ぎるぞ

でここからは、Round1の過剰サービスよ~

帰りに無料UFOキャッチャー(10回分)とコインをサービスで渡さんでくれ~

自分UFOキャッチャー苦手だし

娘、1~2日目で飽きて

どっか行ったがな

後、8回

取れるわけもないのに、 

40のオッサンが、

熊のプーさん、ねらって

一人でやったがな~

怪しすぎるだろ俺!

  


Posted by 凪海  at 17:25Comments(0)日記/一般

2011年08月22日

漁師体験

行ってきました。

笠利の大黒さんとこ

漁師体験、3人でえさ代込35050円



やはり、自分は漁師には、なれないでした。

後ろで、船長さん、めちゃくちゃ揚げてるのに、自分と言えばチョロ、チョロ

まー、楽しかったからいいです。

このメンバーもいましたし。



カジキ大工とH兄

いつもお世話になってます、自分のわがままに付き合って頂きました。

今回も「有難うございます」

で、この船のこの屋根、最高です。

家の船にも、取り付けたいくらい、夏のこの時期は最高に涼しかったです。



で今回、おもりが1.3キロという事もあり、カジキ大工から借りたこのロッド

例の電車を引っ張ったことある、ロッドメーカーの竿です。

ま~

3本並んでますが、合わせますと

中古の軽自動車なら程度によりますけど、軽く買えると思います。



釣果は?

なんですが、写真撮り忘れました。

鯛、イナゴ、ウンギャル、シルユやらいろんな種類が釣れましたんで、まー納得です。

船長さんにも、残業までして頂き、本当に感謝でした。

ま、今回もアのつく、マツは、揚がりませんでしたので、もうちょっと釣り修行も継続せねば  


Posted by 凪海  at 13:09Comments(4)釣り

2011年08月20日

船から磯釣り

とある、海に入ってはいけないと言われている

休みの日

家でぼーってしてるのもつまんないので

家族でファミリーフィッシング



水深、竿一本分、岸からはぎりぎり届かん距離

海底には誰が置いたかわからんが、4~5mのコンクリートブロックが数個

それは、魚の住処になって、ベストポジション

しかし、ウキは入るのになかなか釣りきらん。

ここ、磯釣りの人なら、凄い釣るはず。  
タグ :奄美釣り


Posted by 凪海  at 13:21Comments(0)釣り

2011年08月19日

夏の思い出 1



熊本城

思い出は

暑かった。

そして、天守閣?最上階?まで、エレベーターは、ないので小さいお子様と一緒はご注意を

じゃんじゃん、登ってくる人も降りて行く人もいますので

私は、0歳と2歳の娘を両方(計20キロ)をかかえ、登り降り、筋肉痛は翌々日きましたが

大変でした。


城を攻略しようとしている息子です。

  


Posted by 凪海  at 16:03Comments(0)日記/一般

2011年08月18日

おっも~



おっも~

釣りのおもりで~す。

軽い筋トレなら、これでいけますよ。

とりあえず



スペック 8号300mの4000HPに500m巻いてみましたが

足りるんでしょうか?

それとも もう一個のでかいリール持ってた方がいいのでしょうか

ご教授お願いします。  
タグ :奄美釣り


Posted by 凪海  at 15:01Comments(0)釣り

2011年08月17日

舟漕ぎ初勝利



やっと、勝ちました。

タイム上がりでしたけど~

一般男子じゃないけど、女子、子供の部で

4年、かかりましたよ~

なにしろ、練習量は、週一

おまけに、なかなか集まらん

だけど、この一勝
 
本当に「嬉しかった~」

それから、たくぽん、動画ありがとね~  


Posted by 凪海  at 14:33Comments(0)日記/一般


「よーい」


「ど~ん」


「いいんじゃね~」


「もしかして、勝てんじゃね~」


「あれ、嘘~」


「やっば、抜かれた~」


「もうだめ~、体力の限界」


「もう、寝よう~」


助っ人の皆さん、有難うございました。

とても楽しい、夏になりました

来年、また、が~んばろ!

この後

朝、8時台からの飲み会のスタートでした。
  


Posted by 凪海  at 18:23Comments(0)日記/一般

2011年08月12日

へのへのもへ



よく見たらへのへのもへじではないですね!

霧島で食べた居酒屋さんででてきました~

へのへのもへじ繋がりで、もうひとつ

嫁さんの実家の近くの畑で



かかし?

スカートにジャンバー

後ろの男性の方は、スラックスにジャンバーでした。

この、かかし達、完全に畑仕事、舐めてます  
タグ :へのへの


Posted by 凪海  at 13:38Comments(2)日記/一般