2011年01月31日
★名入れサービス始めました★

眼鏡のテンプル(つる)部分にイニシャルやら名前を入れるサービスを始めました!
ど~も、眼鏡屋の従業員です。
写真の後、コーティング材を上塗りして終了です。
奄美大島から、さわやかで快適な視力・自然でやさしい聞こえをお届けいたします。
眼鏡・補聴器・コンタクトのタハラメガネ←



〒 894-0027
住所 鹿児島県奄美市名瀬末広町3-1
℡ 0997-52-1264
住所 鹿児島県奄美市名瀬末広町3-1
℡ 0997-52-1264
2011年01月22日
★入荷しました★

入荷しました。
ど~も、眼鏡屋の従業員です。
低価格商品は、あちらの国が1月・2月正月に入りますので、当分新商品が入りませんので今が買い時かもですね!
そしてもう一つの入荷は、
奄美大島から、さわやかで快適な視力・自然でやさしい聞こえをお届けいたします。
眼鏡・補聴器・コンタクトのタハラメガネ←



〒 894-0027
住所 鹿児島県奄美市名瀬末広町3-1
℡ 0997-52-1264
住所 鹿児島県奄美市名瀬末広町3-1
℡ 0997-52-1264
2011年01月19日
お化け巨大山芋(こーしゃまん)発見!!
昨日、バナナ畑の隅でみつけました。
写真はその一部です。20kg位はあるとおもいます。
美味しい食べ方、御存じの方おられましたらお教えください。

写真はその一部です。20kg位はあるとおもいます。
美味しい食べ方、御存じの方おられましたらお教えください。

2011年01月18日
★耳ピタ★

ど~も、奄美の小さな眼鏡屋の従業員です。
今日は、新商品というかメガネのメンテナンス部品の紹介です。
こんな事ってないですか?
メガネがズルズル~ってずれてくる事!
今回、それの対処方法が加わりました。

写真を見ただけでは、なかなか、わかりませんよね?分からなくていいんです。
なぜなら、以前紹介した鼻パッドの交換だけでは満足できなかった方
メガネの耳にかかる部分(先セルとかモダンと呼びます)
その先セル部分にシリコンコートができるようになりました。
以前の外観を保ちさらに滑り止めUPです。
お試し期間
500円です。
クリック



さわやかで快適な視力・自然でやさしい聞こえをお届けいたします。
眼鏡・補聴器・コンタクト の タハラメガネ
2011年01月10日
★母の曽根★
「釣り竿は一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である。」
サミュエル・ジョンソン(英国の詩人・批評家)
ど~も、馬鹿者です。
いや、眼鏡屋の従業員です。
昨日は、家族の反対も押し切り行ってきました。
篠川のおっかん発見の曽根(魚が居付いてる場所)
で

こんな食べ方で
これ!

コロダイ(コデネバリ)
5キロ!
昨日一日で、唯一のアタリ
ラッキーでした。
サミュエル・ジョンソン(英国の詩人・批評家)
ど~も、馬鹿者です。
いや、眼鏡屋の従業員です。
昨日は、家族の反対も押し切り行ってきました。
篠川のおっかん発見の曽根(魚が居付いてる場所)
で

こんな食べ方で
これ!

コロダイ(コデネバリ)
5キロ!
昨日一日で、唯一のアタリ
ラッキーでした。