2013年08月19日
奄美FC大分合宿 観光編
最初に、感謝です。
「ありがとうございました」
我が家にいるより、大分のグランドにいる方が、快適で居心地の良い
ど~も、サッカー好きです。
大分にいる際はFC大野のご父兄の皆さん、監督さん、コーチさん、一人は島っちゅぽい(笑)
お世話になりました。
あまりにお世話になりお返しの使用がないので
是非、3月に島に、お越しください(それでもお返しできるかわかりませんが。。。。)
で高いのところの苦手な私が最初に行った観光地は
轟橋&出会い橋

「あまりの高さに、道路の真ん中より端には寄れません」
それから日本のナイアガラ

原尻の滝、
吊り橋を渡るが息子が揺らすんで説教!
そして、お別れ
FC大野

奄美FC

そうそう、FC大野さんのあれが好きです。
一点取ったあと~
「もう一点~貰おうよ~」
息子に奄美で言わせたいと思いました。一点取れたらの話ですが~(笑)
で、キックオフ前、あれ何て言ってるんでしょうか?かっこいいんだけど聞き取れず~(ToT)

息子から~
親父から~
FC大野の皆様!!!
「本当に、どうも~どうも~ありがとうございました」
「ありがとうございました」
我が家にいるより、大分のグランドにいる方が、快適で居心地の良い
ど~も、サッカー好きです。
大分にいる際はFC大野のご父兄の皆さん、監督さん、コーチさん、一人は島っちゅぽい(笑)
お世話になりました。
あまりにお世話になりお返しの使用がないので
是非、3月に島に、お越しください(それでもお返しできるかわかりませんが。。。。)
で高いのところの苦手な私が最初に行った観光地は
轟橋&出会い橋

「あまりの高さに、道路の真ん中より端には寄れません」
それから日本のナイアガラ

原尻の滝、
吊り橋を渡るが息子が揺らすんで説教!
そして、お別れ
FC大野

奄美FC

そうそう、FC大野さんのあれが好きです。
一点取ったあと~
「もう一点~貰おうよ~」
息子に奄美で言わせたいと思いました。一点取れたらの話ですが~(笑)
で、キックオフ前、あれ何て言ってるんでしょうか?かっこいいんだけど聞き取れず~(ToT)

息子から~
親父から~
FC大野の皆様!!!
「本当に、どうも~どうも~ありがとうございました」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。